BBフォン 発信にならない電話番号
表示価格は税込です
BBフォンをご利用いただけない番号
「110」、「119」等の緊急電話に代表される3桁番号、「0120」、「0800」、「0990」等の電話番号およびサービス、ならびに一部の他社IP電話の「050番号」は、BBフォンサービス提供外となります。ただし、BBフォンサービス対象外の電話番号への通話も、通常の発信方法で自動的にBBフォン以外の電話サービスを利用して接続します。この場合の通話料はご利用の電話会社から請求されます。
※BBフォン以外の電話サービスを利用した通話の場合は「プププ」等の接続音はなりません。
主なBBフォン提供外通話開始番号
(2008年12月1日現在)
1(3桁特番を含む) | 00396 | 00603 | 00775 | 00838 | 0089 |
# | 00397 | 00604 | 00776 | 00839 | 0091 |
* | 00398 | 00605 | 00777 | 0084 | 0120*2 |
0032 | 00399 | 00606 | 00778 | 00861 | 0140 |
0034 | 0042 | 00607 | 00779 | 00862 | 0160 |
0035 | 0043 | 00608 | 00811 | 00863 | 0170 |
00361 | 0044 | 00609 | 00812 | 00864 | 0180 |
00362 | 0045 | 0062 | 00813 | 00865 | 0190 |
00363 | 0046 | 0063 | 00814 | 00866 | 020 |
00364 | 0050 | 0064 | 00815 | 00867 | 030 |
00365 | 0051 | 0065 | 00816 | 00868 | 040 |
00366 | 0052 | 0066 | 00817 | 00869 | 050*1 |
00367 | 0053 | 0067 | 00818 | 00881 | 0570 |
00368 | 0054 | 0070 | 00819 | 00882 | 060 |
00369 | 0055 | 0072 | 00831 | 00883 | 0800*2 |
0037 | 0056 | 0073 | 00832 | 00884 | 0990 |
00391 | 0057 | 0074 | 00833 | 00885 | |
00392 | 0058 | 00771 | 00834 | 00886 | |
00393 | 0059 | 00772 | 00835 | 00887 | |
00394 | 00601 | 00773 | 00836 | 00888 | |
00395 | 00602 | 00774 | 00837 | 00889 | 0000(ゼロを4回) |
- *1:相手先がBBフォンの「050番号」およびBBフォンサービス対象の他社IP電話の場合を除きます。BBフォン「050番号」と通話可能な他社IP電話の「050番号」はこちらよりご確認ください。
- *2:一部の弊社カスタマーサービス受付番号を除きます。
- *3:*(アスタリスク)はお客様の電話機設定により動作が異なります。
3桁特番について
下記3桁特番はいずれもBBフォンサービス対象外となりますが、通常の発信方法で自動的にBBフォン以外の電話サービスを利用して通話できます。なお、この場合の通話料はご利用の電話会社からの請求となります。
100 | 106 | 107 | 108 | 110 | 113※ | 114※ | 115 |
118 | 119 | 121 | 122 | 141 | 171 | 177 |
- ※113・・・NTT回線の故障を調べるもので、BBフォン回線の故障とは別です。BBフォンの故障・障害についてはSoftBank BBテクニカルサポートセンターまでお問い合わせください。
- ※114・・・NTT回線をご利用の方が通話中かどうかを調べるものです。相手の方がBBフォンをご利用の場合、通話中でも「ただいま空いております」というアナウンスになります。
「BBフォン 116番」について
BBフォンにて「116」をダイヤルした場合、 「BBフォン 116番」窓口に接続いたします。
電話の新設、電話回線種類の変更、その他各種NTTのサービスについてのお問い合わせは、 「0000」(ゼロを4回)+116をダイヤルしてNTT 116番へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
「184」「186」について
相手先電話番号の前に「184」または「186」を付けてダイヤルした場合でもBBフォンを利用した通話となり、一般加入電話※、携帯電話への通話毎に発信者番号の「非通知/通知」をお選びいただけます。
※通話相手先がNTTナンバー・ディスプレイ相当のサービスをご利用の場合に限ります。
「104」について
BBフォンから「104」をダイヤルしていただくとオペレータが対応した後、自動音声による電話番号案内サービスに接続されます。
※本サービスはNTTなどの番号案内サービスと同等のサービスです。BBフォン「050番号」を案内するものではありません。
※通話料金は発生しません。ご利用料金のみとなります。
※番号案内できなかった場合、ご利用料金は発生しません。
※ご利用料金はこちらよりご確認ください。
※WEB通話明細上の「通話時間」欄には「0:00:00.0」と表記されますが、「料金(円)」欄には、案内回数に応じた番号案内料金が表示されます。
「117」について
BBフォンから「117」をダイヤルしていただくと、時報サービスに接続されます。サービス利用料金は、BBフォンの通話料金(3分 8.3895円)のみです。
※NTTの時報案内サービスと同等のサービスです。
※通話料金はこちらよりご確認ください。
他社携帯電話割引サービスについて
次の番号を電話番号の冒頭に付けてダイヤルする他社携帯電話割引サービスは、BBフォンではご利用いただけません。
そのままダイヤルした場合は、「BBフォンではご利用いただけない」旨、アナウンスが流れます。
他社携帯電話割引サービスをご利用になる場合は、まず「0000」(ゼロを4回)ダイヤルして、
ツーという音が鳴り始めたのを確認してからダイヤルしてください。
なお、下記対象ダイヤルから一般加入電話へおかけ頂いた場合は、BBフォンを利用した通話となります。
0033 | 0036 | 0038 | 0039 |
0077 | 0081 | 0083 | 0088 |
「BBフォン」は、ソフトバンクBB株式会社が提供するIP電話サービスの名称とインフラ機器を利用し、株式会社ハイホーが提供するサービスです。
※サービス内容および提供条件は、改善等のため予告なく変更する場合があります。
※記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標および商標です。